忍者ブログ
ADMIN]  [WRITE
2010年9月~水の都の大学に留学するSakuyaの記録。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年9月の第一日曜日はRegata Storica(歴史的レガータ)というお祭りが開催されます。


水上バスの交通規制が行われるほどのお祭りだというので、同じ早稲田からの留学生、あかり(先輩ね)とユンと見に行ってきました♪♪あんまり混んでるところは嫌だったから、リアルト橋付近の魚市場のあたりを陣取って、ジェラートを買って、準備万端!!



このお祭りは、1488年にヴェネツィア貴族のカテリーナ・コルネールキプロス王に嫁入りして女帝となった後、キプロスをヴェネツィアに献上したことを記念するお祭り。

お祭りの内容としては総督(ドージェ)やカテリーナなど中世の貴族に扮した人たちが豪華な船に乗って行うパレードと、女性の部や子供の部などに分けて行うボートレースです。




モーターのついた船の運転は規制されてるため、
静かなカナル・グランデに煌びやかな船が行きかう光景は中世にタイムスリップしたかのようだった。




ボートレースでは小学生ぐらい?の子供たちもゴンドラを漕ぎます。
大きな船を漕ぐのはかなり体力が必要なのだろうけど、ヴェネツィアっ子にとっては、高円寺生まれのあたしが阿波踊りを踊っていたのと同じようなものなのね、と妙に納得。


けどただでさえ狭いヴェネツィア、普段の観光客にプラスしてヴェネツィアっ子もカナル・グランデに出そろったら、ゆっくり中世の雰囲気につかろうなんて、とてもじゃないけど無理。


拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Author:
HN:
Sakuya
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/02/21
自己紹介:
東京、W大学に通う3年生。
2010年9月からイタリア・ヴェネチアに留学中。

高校時代ユネスコ活動を通して海外に関心をいだき、
2年生で米国コロラド州に一年逃亡。
大学入学してすぐピーターパン症候群による半年の休学を経て、現在一応宗教学について勉強中。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
New Comments
[04/05 にーな]
[12/10 Harusan]
[11/23 Harusan]
[11/14 Harusan]
[11/13 Harusan]
バーコード
Search
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501