×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週水曜はついに中間テスト。
なんだか週に4日しか学校がないというふざけた学校に通っていると、どうやって勉強していいかも忘れてしまいます。
ちなみに、イタリア語のテスト範囲は
1.ascolto リスニング
2.futuro 未来形
3.imperativo 命令法
4.passato prossimo 近過去
5.passato imperfetto 半過去
6.pronomi 代名詞
お、多い……
日本では不定詞と簡単な近過去しかやってないのに。
たった一カ月でここまで進むなんて…
予習も復習も追いつきません。
そもそも、基本の語彙力がなさすぎる。
なんて英語は簡単なんだ!ってつくづく思います。
誰だ、イタリア語は日本人にとって簡単なんていったのは!!!!(泣)
だけどこれだけ色々勉強するってことは、ちゃんと勉強すればある程度イタリア語をマスターできるということ。
きちんとした正しい文法を学べるということ。
日本に帰ったとき、胸をはってPiazza Italiaに戻れるように、ベストをつくします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
そういえば、イタリア語の授業の一環でイタリアのpop musicを聞き、歌詞を聞き取るというのがありました。
イタリアといえばオペラ、というイメージですが、popはやはり世界共通です。
リスニングの練習のために最近しょっちゅう聞いています。
残念ながら日本語訳は見つかりませんでしたが、気になる方はぜひ聞いてみてください♪
→ Fragile / Fabio Caon
ちなみに、歌詞はもちろんamore(愛)についてです(*^ω^*)
さすがイタリアン。
なんだか週に4日しか学校がないというふざけた学校に通っていると、どうやって勉強していいかも忘れてしまいます。
ちなみに、イタリア語のテスト範囲は
1.ascolto リスニング
2.futuro 未来形
3.imperativo 命令法
4.passato prossimo 近過去
5.passato imperfetto 半過去
6.pronomi 代名詞
お、多い……
日本では不定詞と簡単な近過去しかやってないのに。
たった一カ月でここまで進むなんて…
予習も復習も追いつきません。
そもそも、基本の語彙力がなさすぎる。
なんて英語は簡単なんだ!ってつくづく思います。
誰だ、イタリア語は日本人にとって簡単なんていったのは!!!!(泣)
だけどこれだけ色々勉強するってことは、ちゃんと勉強すればある程度イタリア語をマスターできるということ。
きちんとした正しい文法を学べるということ。
日本に帰ったとき、胸をはってPiazza Italiaに戻れるように、ベストをつくします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
そういえば、イタリア語の授業の一環でイタリアのpop musicを聞き、歌詞を聞き取るというのがありました。
イタリアといえばオペラ、というイメージですが、popはやはり世界共通です。
リスニングの練習のために最近しょっちゅう聞いています。
残念ながら日本語訳は見つかりませんでしたが、気になる方はぜひ聞いてみてください♪
→ Fragile / Fabio Caon
ちなみに、歌詞はもちろんamore(愛)についてです(*^ω^*)
さすがイタリアン。
PR
Weekend はイタリアでも weekend。
週4日しか授業がないので、もう週末かという感じ。
さすがにテストが近いので、部屋にこもって勉強している人もちらほら…
そんなあたしも、図書館で3時間ほど勉強して、集中力が続かない…ってなったので一休み。
昨日は、夜中にコーヒーを飲んでしまったのに寝れず、辛かった。
4人部屋なので、みんなが寝てる中明りをつけて勉強するわけにもいかず…
3時間くらいベッドの中でこれからのこと(冬休み2カ月どうしようとか)、色々考えてたらちょっとホームシックチック。
なんだかなー
彼氏や親からのメールをちょくちょくチェックしちゃったりして。
やっぱり、留学生活になれてくると、急に恋しくなるもんなんですね。
とりあえず今夜はもう料理する気力がないので、まずいけどカフェテリアでご飯たべよっと。
がんばりあーーーーーーーーーーも!!!!!!!
mela rossa~赤いリンゴのこと。
この前食糧買い出しにスーパーに行ったら、珍しく果物が食べたくなって購入。
2つで39チェンティージミ。=40円位。
や、安い…
果物アレルギーのあたしは、キウイやモモ、マンゴー等が食べれないのですが、
みんながフルーツ食べてるのを見ると、ついつい食べたくなるんですよね。
りんごは、数少ないあたしの食べれるフルーツの一つ。
日本にいた時はきちんと皮むいて食べてたけど、ヴェネツィアのラグーンを見つめながらりんご丸かじりって、ちょっとかっこよくないですか?(え?勘違い?
やっぱりあたしの口には日本のりんごの方が合うのですが(イタリアのものはちょっとボソボソしている)、
節約にもなるし、体にも良いので今年の冬はりんご重宝しそうです。
Author:
HN:
Sakuya
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/02/21
自己紹介:
東京、W大学に通う3年生。
2010年9月からイタリア・ヴェネチアに留学中。
高校時代ユネスコ活動を通して海外に関心をいだき、
2年生で米国コロラド州に一年逃亡。
大学入学してすぐピーターパン症候群による半年の休学を経て、現在一応宗教学について勉強中。
2010年9月からイタリア・ヴェネチアに留学中。
高校時代ユネスコ活動を通して海外に関心をいだき、
2年生で米国コロラド州に一年逃亡。
大学入学してすぐピーターパン症候群による半年の休学を経て、現在一応宗教学について勉強中。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Category
New Comments
Search