×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヴェネツィアに来て、ちょうど一か月経った。
すごく短かった気がするけど、初日、ホテルのフロントに誰もいなくて部屋に入れず、
知らない国でいきなり野宿になるんじゃないかと不安で泣いたのは、遠い昔の思い出に感じる。
風邪ひいたり、Residency Permit(居住許可証)をもらいに行ったりで相変わらずバタバタしていますが、
1か月経ちやっとこのサン・セルヴォロ島での生活のリズムもつかめてきた。
初めは嫌でしょうがなかった寮での他人との共同生活も、今はこのメンバーでよかったと思える。
もちろん、毎日顔を合わせるし、みんな性格が違うからイラッとしたりは、お互いあると思う。
だけども、ルームメイト達を少し理解する度に、この部屋での居心地が良くなっていくのです。
贅沢な事にもヴェネツィアの風景に感動することも少なくなり(それでも本島に行く時はカメラは必需品ですが)、観光客と自分たちの間に境界線を作り、地元民達のなかに体一つでベリーロールで飛び込んでいく、そんな毎日です。
観光地だからこそ、特にあたしはアジア人だから地元民に馴染んでいくのはとても難しい。
こっちがイタリア語で話す努力をしても、ピシャリと英語で返されてしまう。
それでも、一刻でも早くこの街に受け入れてもらえるように、毎日努力努力、です。
イタリアでは、時間の流れが遅い。
VIUでの学生生活は、さらにゆるい。
だからこそ、自分で行動しなくてはマクドナルドのしなびたポテトになってしまうのです。
そんなのは、まっぴらごめんなので、今日もヴェネツィアのラグーンに向かって叫んどこう。
“がんばりあーーーーーも!!!!”
すごく短かった気がするけど、初日、ホテルのフロントに誰もいなくて部屋に入れず、
知らない国でいきなり野宿になるんじゃないかと不安で泣いたのは、遠い昔の思い出に感じる。
風邪ひいたり、Residency Permit(居住許可証)をもらいに行ったりで相変わらずバタバタしていますが、
1か月経ちやっとこのサン・セルヴォロ島での生活のリズムもつかめてきた。
初めは嫌でしょうがなかった寮での他人との共同生活も、今はこのメンバーでよかったと思える。
もちろん、毎日顔を合わせるし、みんな性格が違うからイラッとしたりは、お互いあると思う。
だけども、ルームメイト達を少し理解する度に、この部屋での居心地が良くなっていくのです。
贅沢な事にもヴェネツィアの風景に感動することも少なくなり(それでも本島に行く時はカメラは必需品ですが)、観光客と自分たちの間に境界線を作り、地元民達のなかに体一つでベリーロールで飛び込んでいく、そんな毎日です。
観光地だからこそ、特にあたしはアジア人だから地元民に馴染んでいくのはとても難しい。
こっちがイタリア語で話す努力をしても、ピシャリと英語で返されてしまう。
それでも、一刻でも早くこの街に受け入れてもらえるように、毎日努力努力、です。
イタリアでは、時間の流れが遅い。
VIUでの学生生活は、さらにゆるい。
だからこそ、自分で行動しなくてはマクドナルドのしなびたポテトになってしまうのです。
そんなのは、まっぴらごめんなので、今日もヴェネツィアのラグーンに向かって叫んどこう。
“がんばりあーーーーーも!!!!”
PR
未曾有の風邪をひきました。
普段から頭痛・腹痛持ちのあたしですが、基本的に食欲は常にあるのに。
今回の風邪は、腹痛・頭痛・食欲ない・嘔吐が同時にやってくるという・・・。
思えば、風邪をひく要因はたくさんあったのでした。
何日か前から風邪気味だったユンといつも一緒にいたこと、
ヴァポレット(水上バス)を逃したくないがためにシャワー浴びて髪濡れたまま外出して、
サンマルコ広場についた瞬間大雨が降りだしたり。
吐くなんて物心ついてから初めてなので、昨日の夜はほんとに地獄だった…
このあたしが食べ物のことなんて考えたくない!!って思うなんて、ほんとに大事件。
今日は一日学校を休んで部屋に籠ってたのですが、
彼氏が心配して国際電話掛けてきてくれたり、
ルームメイトがヨーグルトかってきてくれたり、
友達がおかゆ作ろうか?とか言ってくれて、みんなに感謝感謝、の日でした。
アニマが作ってくれたコンソメスープがおいしかったので、今日はよく眠れますように。
普段から頭痛・腹痛持ちのあたしですが、基本的に食欲は常にあるのに。
今回の風邪は、腹痛・頭痛・食欲ない・嘔吐が同時にやってくるという・・・。
思えば、風邪をひく要因はたくさんあったのでした。
何日か前から風邪気味だったユンといつも一緒にいたこと、
ヴァポレット(水上バス)を逃したくないがためにシャワー浴びて髪濡れたまま外出して、
サンマルコ広場についた瞬間大雨が降りだしたり。
吐くなんて物心ついてから初めてなので、昨日の夜はほんとに地獄だった…
このあたしが食べ物のことなんて考えたくない!!って思うなんて、ほんとに大事件。
今日は一日学校を休んで部屋に籠ってたのですが、
彼氏が心配して国際電話掛けてきてくれたり、
ルームメイトがヨーグルトかってきてくれたり、
友達がおかゆ作ろうか?とか言ってくれて、みんなに感謝感謝、の日でした。
アニマが作ってくれたコンソメスープがおいしかったので、今日はよく眠れますように。
Author:
HN:
Sakuya
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/02/21
自己紹介:
東京、W大学に通う3年生。
2010年9月からイタリア・ヴェネチアに留学中。
高校時代ユネスコ活動を通して海外に関心をいだき、
2年生で米国コロラド州に一年逃亡。
大学入学してすぐピーターパン症候群による半年の休学を経て、現在一応宗教学について勉強中。
2010年9月からイタリア・ヴェネチアに留学中。
高校時代ユネスコ活動を通して海外に関心をいだき、
2年生で米国コロラド州に一年逃亡。
大学入学してすぐピーターパン症候群による半年の休学を経て、現在一応宗教学について勉強中。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Category
New Comments
Search